RAPシステム

menu

Twitter Facebook

RAPシステム(3Dモーションキャプチャー) | 株式会社ランド・ホー | LAND HO! Co., Ltd.

  • TOP
  • メッセージ
  • 会社概要
  • 制作実績
  • ニュース
  • お問い合わせ
Twitter Facebook

RECRUIT詳細はこちら

RAPシステム

株式会社ランド・ホー RAPシステム(3Dモーションキャプチャー)

3Dモーションキャプチャー制作における納期や制作時間、撮影調整の手間、クオリティに課題を感じていませんか?

モデル開発から3Dモーションキャプチャー撮影、動画制作まで一気通貫さらに納期短縮をプロクオリティで実現

RAPシステム 3つの特徴

ゲーム開発会社として25年の実績を持つランド・ホーが提供

  • 納期短縮を実現
  • ゲーム開発会社ならではのプロクオリティ&ワンストップの開発体制
  • リアルタイム配信に対応

システムの特徴・内容

1.納期短縮を実現!

従来のモーションキャプチャー撮影では結果を3Dモデルに適用して確認できるのはモーションデータ納品後となり、撮り直しが必要になってしまった際にはスタジオやアクターを再手配する必要がありました。

遠隔監修者用のライブ映像。
こちらのアクター映像と、左図のキャラ映像をリアルタイムで確認できます。

監修者だけでなく、アクター自身も3Dモデルを確認しながら撮影するため「手が衣装にめり込んでいる」などの不具合にも、その場で気付いて修正可能です。

監修者だけでなく、アクター自身も3Dモデルを確認しながら撮影するため「手が衣装にめり込んでいる」などの不具合にも、その場で気付いて修正可能です。

弊社のRAPシステムでは、キャプチャーした動きリアルタイムで3Dモデルを適用。
結果をリアルタイムで確認可能なため、その場での撮り直し対応ができます。

また撮影状況をネットワークを介して共有できますので、監修者がスタジオ現地に来れなくても遠隔で監修可能となります。

遠隔監修者用のライブ映像。こちらのアクター映像と、左図のキャラ映像をリアルタイムで確認できます。

納期短縮を実現する工程

2.ゲーム開発会社ならではのプロクオリティ&ワンストップの開発体制!

安価な市販デバイスによるモーションキャプチャー撮影が可能な時代ですが、ゲーム開発の現場で実際に使用している専門のスタジオで、プロ用の機材を用いて一流の技術者が撮影・対応するため、プロクオリティのモーションキャプチャーを提供可能です。

自社開発のオリジナルキャラクター。

ゲームとして配信されている物と同等のクオリティの3Dアニメーションを提供可能。

ゲームとして配信されている物と同等のクオリティの3Dアニメーションを提供可能。

またランド・ホーはゲーム開発会社として様々な開発実績もあるため、オリジナルキャラクターの開発、3Dモデル化から3Dモーションキャプチャー撮影、エフェクトの開発や追加、動画作成までワンストップでのサービス提供が可能です。

自社開発のオリジナルキャラクター。

ワンストップの開発体制

3.リアルタイム配信に対応!

専用のスタジオで3Dモーションキャプチャーした動きを各キャラクター用管理PCで処理し、配信管理PCにて全てのデータを合成したうえで、ビューワ上での背景やエフェクト等の追加にも対応。

これをOBSなどライブ配信ツールで取り込むことで、リアルタイムでの配信を行うことも可能となります。
プロ用の機材と一流の技術者にて対応するため、ハイクオリティなVtuber 活動(3Dライブ配信)にも対応します。

リアルタイム配信の流れ

スタジオでキャプチャーした動きを各キャラクター用管理PCで処理。音声も先行収録した物でも、スタジオでリアルタイムで喋っていただく事でも対応可能。
配信管理PC上でデータを合成しビューワ上で配信画面を制作。
配信管理PC上のビューワをOBSなどライブ配信ツールで取り込めば配信可能!
お問い合わせ

ご相談・ご質問等ございましたら、
上記よりお問い合わせください。

紹介動画

具体的な利用シーン

  • ゲームシーンにおける3Dモーションパートの制作
  • V-Tuber用のモーション撮影
  • V-Tuber用のリアルタイムイベント配信等
  • 3Dキャラを用いた企業や商品、サービス等の紹介動画や広告動画の作成
  • 動画の制作用素材の作成

スタジオ概要

サイズ
3.5m×3.5m×2.5m(幅×奥行×高)
最大3名の同時撮影が可能
対象
主に、中~小規模のモーションキャプチャに特化しています。
「ゲーム」「アニメ」「Vtuber」「動画プロモーション」などにも最適な広さで高い精度と処理負荷を求めた設計となっているため、unityやUE5などでの「リアルタイムレンダリング処理」で最高クオリティの発揮が可能。
システム
システム機材 数量 内容
OptiTrack PrimeX 13W 8台 モーションキャプチャ用
ワイドカメラ
OptiTrack PrimeX 22 4台 モーションキャプチャ用
ワイドカメラ
Motive:
Body-Unlimited 3.X
1ライセンス モーションキャプチャ用
システムソフト
Motive: Body 3.X 2ライセンス モーションキャプチャ用
システムソフト
OptiTrack Manus Quantum 2セット ハンドモーション用
キャプチャグローブ
OptiTrack Gloves By Manus 2セット ハンドモーション用
キャプチャグローブ

会社案内

会社名
株式会社ランド・ホー
所在
大田区西蒲田8-4-4 岸・東海ビル4F
設立
1999年(平成11年)
資本金
4,000万円
親会社
株式会社Orchestra Holdings(東京証券取引所 プライム市場上場 証券コー ド6533)
事業内容
スマートフォンゲームの企画・開発・運営・販売
コンシューマゲームの企画・開発・運営・販売
コンシューマゲームの企画・開発・運営・販売
デジタルコンテンツの企画・開発・運営・販売 メタバース(Roblox等)の企画・開発・運営
企業
WEBサイト
https://landho.co.jp/
RAPシステム
お問い合わせ

ご相談・ご質問等ございましたら、
上記よりお問い合わせください。

PAGE TOP

Twitter Facebook
  • TOP
  • メッセージ
  • 会社概要
  • 制作実績
  • ニュース
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー

©Land Ho Co.,Ltd.